2020.05.24 00:43サンストーン のお話サンストーン 直訳すると「太陽石」なんだかパワーが湧いてきそうな名前ですね。正式な和名は「日長石」長石という大きなグループで言うと「ムーンストーン」や「ラブラドライト」とお友達です。どれも、とても綺麗な光を放つ事で人気の石です。「生命力」の象徴。パワフル波動の石です。自信が持てない時。失敗が怖くて進めない時。この石は、太陽のように貴方を照...
2020.05.17 09:05自己否定から自己肯定へ写真:水晶丸玉出来ていない事を数えるのはやめましょう。心に重力がかかって余計に身動きができなくなってしまいます。深呼吸をして、一旦心をリセットしましょう。批判的な声に自分を占領されるのを許さないで。たくさんのできなかった否定のなかに必ず出来ている肯定があるのだから。そして、たった一つでも自分を認める事が出来たならあなたを拒む朝ではなくてあ...
2020.05.17 07:15クリソコラ のお話クリソコラは青や緑がかったものなど、宇宙から見た地球のように見えるので、私は「地球石」と呼んだりしています。自然との繋がりを強め、自然の波長と合わせるために動くので、本来の自分自身に立ち返りアンバランスになった波動を整えます。本来の姿、本来の在り様と言うのは、人も動物も物も、一番強くて落ち着くのでしょう。創造性を高めると言われていますので...
2020.05.15 16:37カイヤナイト のお話カイヤナイト(カヤナイト) は16年程前、ルナートオープンの頃に魅せられた石のひとつ。独特の光沢はとても神秘的です。撮影の腕前が未熟でお伝え出来ないのが残念。石の特性でキズが入りやすい場合もあり、取り扱いには注意が必要です。まるで海の底で瞑想しているような静かで穏やかな中に包まれる事で自分自身を解放します。力が抜けた状態でこそ、直感力や洞...
2020.05.08 07:12カーネリアン のお話カーネリアンは見ているだけでも元気が出そうな赤からオレンジに近い色の石です。身につける事で「自信と勇気」を与えてくれると言われ、落ち込んで抜け出せない時や、勇気が出ない時に背中を押してくれます。集中力を高めて目標を達成するためにパワーをくれるので、受験や仕事では必須。ただし、気を上げる系なので、ゆっくりしたい時や、疲れて頑張りたくない時は...
2020.05.01 05:34オニキス のお話オニキス、特にブラックオニキスはネガティブな波動をシャットアウトするので、お守りとして使用する事が多い石です。悪影響を受ける対人関係、気になる場所や人混み、責任からくる大きな負担、霊的なものを感じすぎて辛いそのような時に効果を発揮します。また、医療関係のお仕事やヒーラー、エステなど、人のエネルギーを受けやすい職業の方も多いです。守護力がと...